すこやかでは、新型コロナウイルス対策の活動、そしてご利用様が暗いニュースに左右さ
れることなく、楽しく日々を過ごしていただけるよう、様々な取り組みを行っています。
☆コロナウイルスに負けるなプロジェクト☆
その1:みんなで一緒に合同ラジオ体操!
新型コロナウイルスなどに負けない体力つくりの為、zoomを利用したすこやか全
事業所の合同ラジオ体操を実施しています。
次回は、6月23日に3回目の体操を実施する予定です。
その2:コロナウイルスに負けるな!「すこやか川柳会」
日々を少しでも楽しく過ごしていただけるよう、自粛期間中に川柳会を実施しまし
た。見事金賞を受賞された作品をご紹介します。
「間を空けて デイの利用は 間を空けず」 すこやか楽リハ塾 A・Iさん作
ソーシャルディスタンスを保ちながらも、生活に密着したデイサービスはお休みし
ないという、Aさんの強い思いが感じられる川柳が見事金賞となりました。
その3:コロナウイルスに負けるな!「すこやかちぎり絵会」
密集にならずに行える活動・レクリエーションとして、すこやか各事業所でちぎ
り絵を作成しています。それぞれの個性的な作品を、6月24日にzoomを利用した
合同表彰会で発表します。
その4:コロナウイルスに負けるなプロジェクトのお知らせ!
日々の感染症対策、すこやか各事業所での取り組みを紙面にしましたので、ぜひご
覧ください。
