有限会社すこやかです。
ここのところ、気温が低くなってきました。皆様体調はいかかでしょうか?
すこやかでは、今年に入ってからコロナウイルスに負けないよう、職員と利用者様
一丸で、様々な対策を行ってまいりました。
これから寒くなるにつれ、改めてコロナウイルスへの対策を慎重に行ってまいりま
す。
そして、すこやかの職員は、利用者様へより良いサービスを提供する為、職員の体制
もしっかりと整えています。

☆コロナウイルス対策☆
1.送迎時の検温と体調をチェックしています。
職員はもちろん、利用者様の体調管理をしっかりと行い、感染症の予防に
努めています。
2.衛生管理をしっかりと行っています。
皆様が使用する備品については、アルコールや次亜塩素でしっかりと消毒を
しています。
3.会議はZoomで!
職員間の接触をできるだけ避けるため、会議やミーティングにおいてZoomを
積極的に活用しています。
☆皆様に満足していただくために☆
1.介護職の8割が正社員、そのうちの8割が介護福祉士です。
職員一人一人が、自分の責務をしっかりと果すための職員採用制度を整えてい
ます。
2.介護正社員のうち、5割が認知症実践者研修修了者です。
「認知症実践者研修」。聞きなれない言葉ですが、どんな利用者様にもより良い
サービスの提供が行えるよう、日々研鑽しています。
3.おいしいお食事を自宅でも!
デイサービスで提供している昼食はもちろん、ご自宅でも安心してお食事を召し
上がっていただけるよう、工夫を凝らした配食サービスも実施してます。
*すこやかでは、利用者様が日々安心してデイサービスをご利用していただけるよう、
様々な取り組みを行っています。
これからも、すこやかのデイサービスをよろしくお願いいたします。