2023.11.30
News 広島に行ってきました。(えがおの湯)
私は毎年、この時期(11月23日前後)に広島に行っています。
なぜか?
それは毎年11月23日に、広島東洋カープのファン感謝デーが
開催されるからです。

そう!私は昔からのカープファンなのです!!東京生まれ東京育ちですが。
特に今年は4年ぶりの球場での開催!!とても楽しかったです!
最後にはオリックスにFA移籍する、西川選手の挨拶も聞けました。
以下、写真をクリックすると大きな画像で見られます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
そして!
ご飯はもちろん、お好み焼き!!


個人的なお勧めは、麺2倍、ネギ&お餅&チーズトッピング!(右下の写真)
ボリュームたっぷりで、とても美味しかったです!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
国宝厳島神社!!


丁度、干潮の時間で鳥居の近くまで行く事ができました。
鹿さんは野生個体なので触る事ができないのが残念ですが、
日向ぼっこをしていて可愛かったです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
そして忘れちゃいけない!原爆ドーム!!


何度見ても原爆の威力の凄まじさを感じずにはいられません。
平和が一番ですね。
平和公園の道を挟んで反対側、
旧広島市民球場の跡地は公園になっていました。


ずっと更地で、工事していたので、
やっと一般利用できるようになったようです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
少し山口県まで足を延ばして、錦帯橋・岩国城にも行ってきました。

橋を渡った先には、日本一メニューが多いソフトクリームのお店、
「むさし」があります。

普通のお店では見かけないような味がたくさんあり、
全部で200種類だそうです。






まったく味が想像できません(笑)。

チョコミントのチョコ抜きを食べました。
岩国では野生の白蛇が集中して生息しているそうで、
国の特別天然記念物に指定されています。
注意!!
ヘビの写真なので、苦手な人はクリックしないでね。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
広島駅は現在再開発工事中で、再来年の春に開業予定だそうです。

来年行った時には、どれくらいできているのか、今から楽しみです。
「すこやかの赤い人」こと、えがおの湯♨阿部



