News ファッション甲子園in青森🍎

今年の甲子園は沖縄尚学高校が優勝しましたね!
でもまだほかにも甲子園があるんです

それが 《ファッション甲子園》です。洋服のデザインの全国大会です
約1900のデザインから選ばれた35名が自分で服を作り、ランウェイを歩きます。

私も知らなかったのですが、長男がこの度ファッション甲子園に
出場する事となり、その開催地青森県弘前市に行ってきました

小さいころ電車が好きだった次男の「はやぶさに乗りたい!」という
要望を叶える為、新幹線で約3時間。さらに弘前駅まで50分。
長旅でした・・。

せっかくなので観光を少しだけしました。
弘前城は敷地がとても広く、天守閣にたどり着くまで結構な
距離がありました。本当はもっと弘前公園の中を色々見たかったの
ですが、東京に比べて暑さは和らいでいるものの、歩き続けると汗だくで
熱中症になりそうだったので天守閣だけ見ました。
IMG_1208

IMG_1209

さすが青森のリンゴは美味しくて、リンゴ飴反対派の私でしたが、この
リンゴ飴は絶品でした
帰りにもう一度買うつもりでしたが、時間がなく買えなかった事が本当に
心残りです。

このリンゴのポスターに感激しましたこんなにリンゴの種類があるなんて
知らなかったです。
IMG_7123

そしてついにファッション甲子園ですが、玉止めさえできないほど不器用で
美術もさほど得意ではなかった長男が、なぜ選ばれたのか
不思議で仕方なかったのですが、選ばれたのは事実!と自分に言い聞かせ
でも不安な気持ちで見守りました。
他の出場者の方々は華やかできらびやかで圧倒されました。
そんな中、唯一男子一人だけ選ばれた長男の独創的なデザイン・・。
布は土に埋めて染めるというこだわりで、なんとも言えない気持ちに
なりましたが、一生懸命作った姿を思うと感動しました。

IMG_1212

当日はYouTubeで生配信され、東京からも応援してもらえました。
とても良い経験ができ、長男のおかげで青森に来ることができました。

今度はもう少しゆっくり青森を満喫できたらよいなと思っています。

事務 Y.Y